エプロン
毎日子供と関わっている保育士の方は、仕事の中で使うようなグッズもあり、必携アイテムもあります。
自分が使うアイテムを、子供達が見て喜んでくれたら嬉しいものです。
必携アイテムを選ぶときは、価格やデザイン、使いやすいかを重視して選ぶことでしょう。
そんな中でも、特に毎日必須のアイテムと言えばエプロンがあります。
仕事中は使うことも多く、外で子供と遊ぶとき、お昼の食事で子供の面倒を見るときなどと、汚れることも多いので、洗濯しやすい素材のものが良いでしょう。
汚れた際に換えのエプロンとして、2~3枚持っておくと、いつも清潔なエプロンを使えます。
エプロンとしては、紐で縛るようなものでなく、タンクトップのようなものが使いやすいです。
かっぽう着のような長袖タイプもあり、下に着る服を選ばす、服が汚れないので便利です。
ボタンで留めるようなタイプであれば、ボタンが取れそうになればすぐにわかります。
デザインも様々とあり、キャラクターや動物など、子供が喜びそうなものも多いです。
その他の必携グッズ
・室内用スニーカー
長い時間履くので、疲れにくいものを選ぶとよいです。
子供が抱きついてきてしゃがむようなこともあるので、体重をかけたときに衝撃や負担を少なくするスニーカーが良く、軽く通気性のよいスニーカーが履きやすいです。
・運動靴
こちらは子供と外で遊ぶときに必要な靴です。
ほどけることのある紐靴や、履くのに時間のかかる靴、ヒールやブーツなどは適しません。
一番はマジックテープで固定する運動靴が使いやすいです。
やはりクッション素材を使っている衝撃を吸収しやすい靴が、動きやすく使いやすいです。
・ハンドタオルやティッシュ
汗を拭いたり汚れたら拭くなど、清潔に保つのに必要なアイテムです。
子供達と外で遊んだり工作するとき、手を洗うときにも使います。
保育士の方が、外で遊んだ後などに手を洗うところを見せてあげると、子供達に手本となって良いです。
また子供が鼻水を出したり、服を汚すこともありますので、そのためにポケットティッシュなどが必要です。
怪我をしてしまったときにも、すぐに止血に使えます。
・メモ帳や文房具
保育士の方なら仕事でメモを取ることもあります。
メモ帳ならばポケットに入れておけるような、小さなサイズが便利です。
切り取りやすいメモ帳なら、他の保育士の方と情報共有したり、黒板に貼るなどするのに便利です。
筆記用具は芯が折れるような鉛筆やシャープペンシルよりは、ボールペンの方が安全です。
キャップの付いているボールペンよりも、ノック式の方がキャップが取れることもありません。
文房具をメモ帳を選ぶにしても、子供に怪我をさせる心配のない、安全なアイテムを選ぶようにしましょう。